Web投稿(投稿から論文状況照会まで)
ScholarOne Manuscripts (manuscriptcentral.com)
第三者の出版物からの部分利用・引用に関する規則
Using third-party material in your paper
著作権についてのSTAM方針
STAMはゴールドモデルのオープンアクセスジャーナルです。研究や教育を目的とした著者・読者による論文の再利用についての条件はCreative Commons License CC-BYに準拠しており、論文の出典を明示した上で再利用することを認めています。商用あるいは転用にあたってご質問がありましたらSTAM編集室へご連絡ください。
STAM誌はゴールドモデルのオープンアクセスジャーナルです
- 原著論文・レビュー論文を中心に編集
- 注目する分野に焦点をあてるFocus Issueを企画
- 掲載可論文から随時オンライン出版
- NIMSおよびEmpa(スイス連邦材料試験研究所)の刊行支援と著者の部分負担により、閲覧無料のオープンアクセス・オンラインジャーナル
- 著作権および利用条件はCreative Commons License CC-BYに準拠(研究・教育目的において論文の部分的な再利用を許諾し,著者に著作権利の履行を残しています)
- Focus IssueやEditor’s Choiceなどを論文選集としてオンデマンド印刷(学会や研究会テーマに合わせて配布)
Focus Issueの提案は随時に受け付けています。STAM編集室へご連絡ください。
論文を書く前に
STAMは、材料科学全般に関する学術、技術の研究成果を発表する原著論文誌です。このため、論文を書く際には周辺・近隣分野の読者にも分かるように、論文内容を平易に書き下す配慮が期待されます。省略用語を使う際には最初の出現時にフルスペルで書いて下さい。 STAMは原著論文のほか、特にレビュー論文を積極的に刊行し、最新の物質・材料に関わる研究、技術開発の方向性を関係分野以外の方にも分かりやすく解説します。
編集委員会が注目している分野
環境・エネルギー、電子・光、生体・医療などに関連する材料科学分野先般を網羅し、ナノサイエンス・先進テクノロジーを含む最新の研究成果 →STAM分類分野
編集体制
材料科学を研究分野とする専門家によるSTAM編集委員会を構成し、分野ごとに分担編集しています。投稿論文の審査は、担当編集委員が適任と判断する専門家の意見を参考に採否の判断を行い、編集委員会が最終承認を行います。判断の結果、編集室を通じて論文著者に原稿改訂を求める場合があります。
掲載確定のプロセス
掲載が確定すると、編集室での原稿体裁やファイル形式の確認を経てTaylor & Francis制作部門での製作に入ります。オンライン版の準備が整った論文から順次に公開されます。INSPEC、Science Direct、METADEX、Aluminum Industry Abstract、Eng. Material Abstract、SCOPUSなどの二次情報データベースに自動的に登録されインターネット検索対象となります。
投稿規程
1. 言語
英語
2. 論文の種類
- Regular article:原著論文
- Regular review:レビュー論文
- Focus Issue article:注目する分野に焦点をあてる研究論文。多くの場合、編集委員会で企画され、編集委員長より執筆依頼を受けてからの投稿となりますが、企画のご提案があれば編集室へご連絡ください。
- Focus Issue review:注目する分野に焦点をあてるレビュー論文。多くの場合、編集委員会で企画され、編集委員長より執筆依頼を受けてからの投稿となりますが、企画のご提案があれば編集室へご連絡ください。
- Vision(commissioned only):様々な分野からのビジョンを読者と共有するエッセイです。
編集委員長からの執筆依頼を受けてからの投稿となります。 - Invited review(commissioned only):編集委員長からの執筆依頼を受けたレビュー論文
- Invited article(commissioned only):編集委員長からの執筆依頼を受けた原著論文
3. 二重投稿の禁止
STAMを含む原著論文誌(言語問わず)に投稿中、および掲載された論文と同一内容の論文を投稿することはできません。非原著論文誌、例えばプレプリントサーバ、国際会議論文集や学会予稿集などに投稿中、または掲載された論文と重複したオリジナリテイを持つ論文を投稿する時は参考文献として別刷りを添付してください。
4. 投稿料
投稿料(Article Processing Charge:APC)は実費負担で¥131,000 / US$1,200です(※)。論文掲載が決まる際に、支払い依頼の連絡がメールで送られます。
(※) 通貨によりお支払い方法に制限がある場合があります。詳しくはお問い合わせください。
APCには次のサービスが含まれます。
- 論文査読
- 査読結果で必要とされる場合の英文校正
- 初校の著者確認
- オンライン出版
- 出版後の論文書誌情報のデータベース登録
- 国際・国内学会およびオンラインでの論文広報
5. 投稿方法
Web投稿してください。→ScholarOne Manuscripts (manuscriptcentral.com)
原稿の書式とテンプレート
- 原稿は、WordやLaTex等の標準書式で作成してください。
Wordテンプレートはこちらのページから、LaTexテンプレートはzipファイルでこのままダウンロードできます。 - Web投稿システム(ScholarOne)から査読用論文原稿をアップロードする際のファイル形式は、単一PDFを推奨しています。(各オリジナル原稿は論文が採択された後にアップロードすることになります。)
- 図・写真・表など:TIFF、EPS または PDF。MS Office files(Word、Powerpoint、Excel)も受付可能
- 描画/解像度/画像や動画についての詳細情報 →Preparing your paper
- 標準フォント:Arial、Courier、Helvetica、Symbol、Times、Times New Roman
- 論文作成要領 →Instructions for authors(こちらをご覧いただくと詳細がわかります)引用文献のスタイル →詳細情報
- 投稿時に、論文原稿が以下の要素を満たし、順序で構成されていることをご確認ください。
1)タイトル/著者名/所属/脚注(必要があれば)
2)キーワード
3)分類番号(SchlarOne投稿時に選択)
4)チャプター/結論/謝辞
5)引用文献(査読者に必要な最低限の情報として)
6)図とそのキャプション,表とそのキャプション
7)投稿論文が1~6の順に記載されているか
8)科学論文誌としてふさわしい図と画像の品質が保たれているか
上記に加えて、Graphical Abstractを別ファイルでご用意ください。ファイル形式等の詳細は、Instructions for authorsをご覧ください。 - 投稿の際、既出版物を転用する場合には、転載許諾の許可書の提出が必要となります。また、掲載が確定するまでに、著作権同意書の提出も必須となります。著作権同意書の提出がない場合は、出版することができません。
6. 閲読候補者の推薦制度
投稿論文の内容判断に適している専門家を5名まで候補者として推薦することができます。編集委員会はこれを参考としますが、限定はされません。
7. 投稿後の取り下げ
投稿後に論文内容に大幅な変更が必要になる等の時は、投稿取り下げの旨、編集室へご連絡下さい。
8. 論文審査と原稿改訂
担当編集委員の判断により論文修正が必要な場合、編集室から論文著者宛に連絡します。著者は、原則として査読結果連絡日から下記の期日以内に原稿を改訂し、投稿して下さい。
- Minor Revision – 7日
- Moderate Revision – 14日
- Major Revision – 28日
9. 採否の通知
採否の結果は、編集室よりメールで連絡します。掲載確定の後、止むを得ない事情で論文内容を変更する場合は、編集委員会の再判断を経るなどで掲載が遅れる場合があります。
10. カラーオンライン版
図、写真はカラー公開できます。積極的にカラーを用いてください。
11.著作権
STAMは物質・材料研究機構(つくば市千現1-2-1)が編集刊行をおこなっています。オンラインジャーナルの制作と広報について英国Taylor & Francisと共同で行っており、出版された論文の著作権は物質・材料研究機構と著者が共同保有します。ここで言う著作権とは、(1)複製権、(2)二次的著作物の利用に関する権利(特定の国、言語などへの翻訳権)を意味します。したがって(3)創意工夫権、(4)著作人格権、(5)意匠権、(6)特許権などは移転内容に含まれません。
12.掲載論文の公開と二次利用
STAMに掲載する論文は、以下の方法でインターネットまたは紙媒体を介して公開します。
- WEB版(Acceptになった論文から順次に出版)
- 紙版(オンデマンド印刷による会議配布など)
- アーカイブ:Taylor & Francis(現在号まで全て)、IOP Science(英国物理出版協会、2000年創刊号から2015年12月分まで)、Science Direct(エルセビア社、2000年創刊号から2007年12月分まで)
- Web of Science、SCOPUSなどの文献データベース
- ほか、物質・材料研究機構が了解する二次情報配信会社を通じてデータベースに収録し、論文単体で配信または販売する場合があります。
お問い合わせ
STAM編集室
Tel. 029-859-2494, Fax. 029-859-2400, E-mail: stam_office[at]nims.go.jp
305-0047 つくば市千現1-2-1
国立研究開発法人物質・材料研究機構
広報室 出版・編集係